引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1453820070/

ad26344eff5fb442db325328585ad438_s

1: 名無しさん@おーぷん 2016/01/26(火)23:54:30 ID:wuN
身バレ系の質問と開発系の超技術的な質問以外ならそこそこ答えるよ

5: 名無しさん@おーぷん 2016/01/26(火)23:56:53 ID:wuN
格安SIMについて勘違いしてる人が多いから建てたよ

あと酔っててまだ眠くないのもあるよ

11: 名無しさん@おーぷん 2016/01/26(火)23:59:53 ID:IvI
イラン人?
過去に飛ばし携帯扱ってた?

15: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)00:01:09 ID:f3U
>>11
日本人だよ
イラン人は上野でテレカ売ってたくらいしか知らないよ

13: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)00:00:35 ID:HNM
3大キャリアみたいな、定額で完全なカケホーダイプランは出ないんですか?一回5分以内、みたいな詐欺臭いのじゃなくて。

17: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)00:04:09 ID:f3U
>>13
ドコモ系のMVNOはドコモからの卸が従量制しかないからかけほは無理だよ
キャリアみたいに全員カケホにしてかけない人がかける人の料金を負担すると言う構造なら可能だよ

ttps://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/corporate/disclosure/mvno/business/gaiyou.pdf
一般的な卸条件はこれみてね

25: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)00:18:05 ID:HNM
>>17
サンクス
こんな資料あるんだ

通話にdocomoガラケー+スマホはiijのデータプランの2台持ちなんだが、今のiijの金額に通話定額付けて+2000円とかなら、即申し込むのになあ…

27: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)00:23:57 ID:f3U
>>25
実際にはこれから商談で条件が変わるから参考程度だよ

MVNOで音声通話定額は1万で設定しても破綻するよ

14: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)00:00:40 ID:iev
3キャリアの回線卸しって理解でオーケー?

18: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)00:04:35 ID:f3U
>>14
ドコモ系のとこで働いてるよ

16: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)00:02:26 ID:ebo
>>1
みんなはどんな勘違いしてるの?

19: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)00:05:49 ID:f3U
>>16
人にもよるけど、回線品質とか色々かな?

21: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)00:08:03 ID:ebo
>>19
回線品質は全く期待してないかな…

23: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)00:12:56 ID:f3U
>>21
こう言う風に思ってる人は少数派なんだよ
我々が悪いんだけど「docomo回線です」、「最大◯◯bps」って書いて宣伝してた業者が多いから
ドコモと同品質と誤解してる人が多いんだよ

22: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)00:10:46 ID:f3U
MVNOでカケホが出来ないもうひとつの理由として通話の接続料金の収入が無いってのがあるよ
(楽天でんわとかのfusion系は接続の差益があるけど微々たる金額)

24: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)00:13:31 ID:iev
iijのプリペイドから入った口なんだけどあれの有効期限は1年くらいにならないかな
非常時用にストックしておきたい

26: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)00:18:27 ID:f3U
>>24
SIMの電話番号の維持にドコモにお金を払ってるんだよ
だから某社のゼロSIMは結構リスキーなんだよ、宣伝として成功してるからプロモーションとしてありだとは思うけど

28: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)00:25:41 ID:iev
なるほど
単に寝かせてる訳じゃないのね
ほとんどの支払いがクレカ限定なのはなぜ
デビット払い対応しろとは言わんが前金方式でなんとかならないの

30: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)00:30:19 ID:f3U
>>28
MVNO事業者は自前で与信システムを持って無いことが多いから
クレジット保持者=一定の与信があると言うのを利用しているのと
クレジット以外だと債権回収の仕組みを持たないととりっぱぐれる可能性が高いからだよ
債権回収も外部に出せるけどトータルコストはカードに絞った方が安いんだよ

29: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)00:29:10 ID:ebo
MVNOで音声通話定額の需要ってあるのかな?
普通長話ししたい時はWi-FiでSkypeするしなー

32: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)00:33:03 ID:f3U
>>29
MVNOでの音声定額は需要高いんだよ
MVNOを検討する=コストに敏感だから通話も抑えたいってニーズは高いんだよ
skypeやline通話、IP電話ってのは相手のシステムに依存する確率が音声通話よりも遥かに高いんだよ

33: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)00:34:39 ID:JW1
>>32
なら大手キャリアでええやん
なんか中途半端

31: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)00:32:14 ID:FfK
上でカケホーダイがない理由はそれ以外の収入源がないからってあるけど
それを嫌って皆LINEやスカイプで電話したら意味なくない?

38: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)00:38:21 ID:f3U
>>31
あまり細かく書けないけど
大手MVNO事業者からしたらline通話とかでパケット消費は動画とかで消費されるよりありがたいんだよ
ヒントは上で上げたドコモ資料にあるよ

42: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)00:42:04 ID:iev
>>38
食べ放題の店に力士が団体で来るのと少食の人間が家族で来るみたいな違いなんだろうか

46: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)00:50:45 ID:f3U
>>42
ドコモからの卸の方法が
エンドユーザーと同じパケット容量と時間あたりの帯域と二種類あるんだよ

34: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)00:34:42 ID:ZNq
元サイネージ屋です
格安simを白ロム泥につっこんで、外部HDMI出力にしてffftpとかでデータをやり取りしでwmvとかをアプリ上で流したりした場合、商業利用とかでガイドラインに違反する?

41: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)00:40:44 ID:f3U
>>34
それはMVNO事業者の規約によるよ
ただ大手キャリアと違ってMVNO事業者は通信品質(速度、応答速度)が安定しないから
個人的には余程ビットレートが低くないと商用は厳しいと思うよ

45: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)00:45:55 ID:ZNq
>>41
なるほどね、まあ本当に低パケットで済ませるなら圧縮かけたtxtイメージレベルだな。さすがに多少不安定でも監視カメラ化とかは無理か…

といいつつ俺農家なんだ。ありがとうね。

47: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)00:51:16 ID:f3U
>>45
一次産業た大事なんだよ

50: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)00:57:35 ID:iev
>>45
農家とか第一次産業従事者を尊敬してるぞ
農業にITって活用できるんだろうか

54: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)01:08:11 ID:ZNq
>>50
さんきゅー!
元フィールドエンジニア兼営業だけど、会社や業界自体にも嫌気がさしてね・・・
農業とICT利活用は今色々やってるぞ、面白いのだと全自動搾乳機とかね

36: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)00:37:34 ID:ZNq
表示媒体は静電気式タッチパネル付液晶画面、タッチパネル操作は白ロムに繋げて反映させる、という感じ
不特定多数の人に利用されるケースだね、もしくはただの画面表示のみ

37: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)00:38:05 ID:iev
日本通信やDTIが落ち目になったのは回線の品質維持に尽力しなかったから?
IT系ネットニュースメディアからMVNOは広まったから宣伝力の差とは思えない

43: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)00:43:47 ID:f3U
>>37
品質維持に尽力しなかったと言うのは正しくもあり間違ってもあるよ
大手MVNO事業者の場合回線品質=コストだから
例えば日本通信の場合「高速定額」プランを安かろう悪かろうの割りきったプランで提供したけど
エンドユーザーが名前から想定する品質と感じなかったのが要因の一つでもあるよ

39: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)00:38:52 ID:ZNq
ちなみに、NTTコミュのゼロプラの代理店もやってたんだが
通話品質くっそ悪かったなあ

48: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)00:53:54 ID:f3U
>>39
050plusかな?
あれは登場が早かった分低速回線でも使えるように音声コーデックの選択が品質よりサイズ優先だからなんだよ
Sipアカウント引っこ抜いてコーデック指定すると転送容量はあがるけど音質ましになるんだよ

52: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)01:02:28 ID:ZNq
>>48
そーそー、音声品質が悪いだけならまだしも、iphoneですら安定しなかったっつ…上司はiPodtouchにモバイルルーター抱かせて使うって無茶な事してたがw
常時下り128kしか出ない速度だったから何やっても意味なかった・・

光通になってから福利厚生は良くなったらしいよ、色々吸収して大きくなってきたみたいね
なんとなく、独自キャリア作りそうよね

55: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)01:09:06 ID:f3U
>>52
実は050plus自体は128kでも回線遅延が低ければ通話できる優れ物なんだよ
ただ日本通信の128kみたいに変なプロキシを挟んでると全くだめなんだよ

line通話も050plusもskypeも通話だけなら128kでお釣が来るんだよ
でも回線遅延(簡単に言うとpingの値)が
悪いと数Mbpsの回線でもダメダメだよ

58: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)01:17:45 ID:ZNq
>>55
面白いことに、そのtouchに向かってping打つとそもそも返ってこないんだぜ
当時はまだip通話普及してなかったしね、最初は回線よえーのかなって思ったけど
後々になって、当時キャリア自体の回線が全て弱かったというね・・・

62: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)01:25:05 ID:f3U
>>58
pingが一方通行なのはよくある設定なんだよ
さらに基本MVNOの場合はグローバルIPじゃないから外部ping通すのは厳しいんだよ

49: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)00:55:14 ID:ZNq
ちなみに、今の光通についてどう思う?あちらは代理店だけどさ

51: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)00:57:45 ID:f3U
>>49
光通信?
あそこは手広くやって凄いと思うよ
ちょっとアコギな所もあるけど、、、

53: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)01:07:05 ID:zvs
3大キャリアと格安SIM、それとYモバイルの違いって結局何?

57: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)01:16:22 ID:f3U
>>53
一番はデータ通信の回線品質
高速通信が希望なら大手キャリアしかない
次にサポート品質

yモバは今はソフトバンクだから普通のキャリア
ソフトバンク分離して考えるなら半分はキャリア半分はMVNOだけど
この理論で行くならauも同じになってしまう

56: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)01:09:27 ID:iev
mvnoって法人向けにはビジネスチャンスあるの?

59: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)01:20:18 ID:f3U
>>56
どう考えるかで違うよ
例えば大手MVNO事業者はMVNE事業者として二次MVNO事業者に再卸売をしてるし
IOTが増えると組み込み需要で再卸売の可能性もある
インバウンドの外国人への需要もあるだろうし

ただ参入のハードルは年々低くなってるのと一度始めると中々辞められないから、明るい未来は長く続かない可能性が高いよ

60: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)01:20:38 ID:8QO
soracomは何がすごいの?

63: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)01:27:35 ID:f3U
>>60
そらこむはIOTに絞った考え方とあらゆるスピードが早いんだよ

64: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)01:29:00 ID:8QO
>>63
できればもうちょっと具体的に頼む

67: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)01:35:02 ID:f3U
>>64
商売をする上で対象を絞るのは当たり前だけど既存のMVNO事業者は
大手キャリアから溢れる少ないパイを取り合って殴りあってたなか
そらこむはIOTという今までと異なるパイに絞ったんだよ
今直ぐはニーズが無いかも知れないけどファーストランナーとして走り続けることが出来れば、
必ず来るIOTの通信市場で圧倒的なシェアを握ることも可能なんだよ

61: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)01:22:37 ID:LHE
このスレ見る限りMVNOに値段以外を期待してる人はいないね

65: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)01:29:22 ID:f3U
>>61
MVNOは他社の中の人が言ってたけど
携帯電話業界のLCCなんだよ
「安いから悪い」じゃなく「安いから割りきる」んだよ

66: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)01:33:05 ID:LHE
>>65
実際客は割り切って選んでるけど、中の人が言うセリフじゃないな

70: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)01:37:32 ID:f3U
>>66
中の人がもっと言わなければならないセリフなんだよ
ある意味「訳あり 」や「アウトレット」なんだよ
でもこれまで業界は、敢えて大手キャリアと同一品質であるかのように誤解されるような言い回しが多かったんだよ

71: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)01:40:14 ID:BeH
>>70
そんな言い回しのmvnoみたことないし
そう思ってる人も見たことない

遅い不便 不安
の3拍子は腐るほどきいた

速度はほぼ無問題レベルに改善されてるけどね

75: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)01:43:48 ID:f3U
>>71
MVNO知ってる人は言う通りだけど
MVNO全く知らない人にとって
「ドコモの電波」「最大◯◯bps」とか誤認させるような表記が多いんだよ

77: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)01:46:44 ID:BeH
>>75
知らない人はそもそもそれが何であるかすらわかってないよ
情報を目にできても頭で理解もしない

考えて見ろよ
ドコモ系列でドコモ同品質なんて誤解してたらもっとmvnoは流行った
変えない理由がない
回線の話は単純事実を記載しているの以外は見たことないしな

81: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)01:52:56 ID:f3U
>>77
ソースは書けないけどMVNOが流行らない理由は品質とかでは無いんだよ
調査結果見るとMVNOを使ったり作ってる立場からは絶対に想像できないような理由とかも沢山出てびっくりしたんだよ

84: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)01:54:38 ID:BeH
>>81
そういう情報って実際机上の空論だよ

流行らない事実が先にあって
それがなぜそうであるかなんて人類には把握できない情報

日経平均に上げ下げに後付けで理由付けるようなもの

69: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)01:36:50 ID:iev
技術系の人間じゃない一般利用者だから正直何聞いていいかわからんのだ
料金やデータ回線速度がさらにお得なものになっていく可能性はあんまりなさそうだし
3GB1000円で頭打ちだと思ってる
これからはある程度新規参入があって競争が続いた後に合従連衡が進んでいくのかしら

72: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)01:41:34 ID:f3U
>>69
総務省の方向性により、速度表記はしなくなっていくよ
個人的には料金、品質は所詮限界があるのと一度始めたら辞めにくいこともあり
業界は近いうちに付加価値訴求と将来的には統廃合が始まると思っているよ

76: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)01:44:21 ID:BeH
>>72
ユーザーがそれを許さないだろう
(速度表記なし)

79: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)01:49:08 ID:f3U
>>76
ユーザー以前に表記することが無理なんだよ
総務省の指針で速度を記載するには最大だけでなく実効速度を記載しなければダメなんだけど
実効速度を計測できる体力があるMVNO事業者なんて存在しないんだよ

82: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)01:53:05 ID:BeH
>>79
別に実効速度の厳密な定義なんてないんだろう?
実効計測上の最大値記載してなんか問題あんの?

74: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)01:43:43 ID:MZ4
>>1
格安SIMさんいつもありがとうございます
docomoから乗り換えたけど月額4000円ほど下がって助かっております
体感では通信の品質がdocomoより下がったなんてこともありません

78: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)01:46:58 ID:f3U
ちょっと個人的な話

自社SIMをただで使える立場だけど
基本的に使わず、大手キャリアのSIM使ってるんだよ
社内の人間も同じようなの結構多いんだよ

80: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)01:50:56 ID:LHE
関係無いけど
フリーテルの音声付きのMNP転出手数料15000円
あれも近いうち総務省に怒られるやろな

83: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)01:53:12 ID:iev
一般人の使い方からしたら10mbpsも出てたら十分と思うんだがキャリアの○○○メガとか何するわけ
それがわからんしPCのクロック競争と同じに見える
一般人に車でいうF1やGTクラスの性能は過剰なだけと思う
不満のないほどほどの性能でお手頃な値段ですよって風に広めていくのが正攻法だろうな

85: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)01:55:52 ID:BeH
>>83
もっと意味わからんのが
110メガ秒速でます
けど日3ギガ制限かけます
っていう矛盾した速度仕様

92: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)01:59:58 ID:f3U
>>85
矛盾はしてないんだよ
電波は有限だから制限無くすと、とことん使おうとするユーザーが出て皆が不幸になるんだよ

93: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)02:02:07 ID:BeH
>>92
じゃあ固定回線で携帯回線ほど厳しい回線制限しない理由がない

単純に携帯回線を固定並に解放すると
誰も固定を契約しなくなるから極端に制限しているだけにすぎん

96: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)02:05:24 ID:f3U
>>93
固定回線と無線では使える帯域幅が全く違うだよ
固定は固定なりの制限する閾値があるんだよ
「使える帯域幅」は技術的だけでなく接続料金的なものも含まれるだよ

87: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)01:56:57 ID:f3U
>>83
速度自体はリッチコンテンツ化に伴って全く足らないのが現実なんだよ
CPU性能も同じなんだよ
ただ足らないのは見かけ上のトップスピードではなく有効速度なんだよ

90: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)01:59:43 ID:BeH
>>87
それは間違ってるだろ
速度いきをフルに使うようなコンテンツみると余裕で帯域制限食らう
そもそも足りない以前に成り立ってない
wifi使うこと前提のリッチコンテンツサービスがほとんど
ポケットwifiでも制限は緩いしな

94: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)02:02:46 ID:f3U
>>90
間違ってないんだよ
今はwifi前提のコンテンツでも数年後には技術革新によってwifi前提じゃないコンテンツになるんだよ
例えば音楽再生だって数年前までは現実的じゃなかったんだよ

95: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)02:04:54 ID:BeH
>>94
ないない
携帯大手3社が固定回線の大手である限り

固定回線>>携帯回線
の図式が変わるわけないだろ
損するだけじゃん

86: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)01:56:38 ID:MZ4
月3ギガしか使わないライトユーザーのワイにはmvnoで十分すぐる

89: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)01:58:27 ID:f3U
>>86
私は次2GBも使わないし中の人だけど
大手キャリアのスマホがいいんだよ

91: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)01:59:52 ID:MZ4
>>89
それはどうしてですか?

98: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)02:10:07 ID:f3U
>>91
あくまでも個人的な意見だけど
私にとってコスパがMVNOよりキャリアの方が満足度が高いからだよ
元々キャリア端末を使っていて高々月5千円程度の差で乗り換える手間をかける必要が無いと感じてるからだよ

97: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)02:09:02 ID:snk
ソフトバンク系の格安simはいつ頃出ますか?
あとキャリアはmvnoが台頭してくることを恐れてるんでしょうか?それともまだまだ余裕って感じ?

99: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)02:12:38 ID:f3U
>>97
ソフトバンクMVNOは担当じゃないから正直一般ユーザーレベルでわからないよ
キャリアはMVNOをそこまで脅威として見てないよ
ドコモに至っては他社に出られるよりは自社網のMVNOの方が歓迎してるんだよ

101: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)02:18:13 ID:snk
>>99
docomoの一人勝ちということか
なるほど
ならソフトバンクは乗り遅れてしまったわけですね、ソフトバンクはmvnoを使う人が増えるのが嫌だったんでしょうか?

100: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)02:17:06 ID:iev
世間一般には安くスマホが使える方法があるらしいくらいには知名度上がってきたと思うが中の人としてどういう感触ですか
これから数年でMVNO勢はケータイ業界でどれくらいシェア取りたい&取れそうと踏んでますか

102: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)02:27:12 ID:f3U
>>100
現実的にに知名度は限りなく低いいんだよ
「安く使えるらしい」と思ってくれてて買わない層をメインターゲットにしてるMVNO事業者は恐らく無いんだよ

しばらくは画期的な何かがない限り、上下しながら微増傾向でも大きくシェアが変わることは無いと思うんだよ